大人しい人の科学的根拠-内向型の脳と外向型の脳
2021-11
セルトラリンを増量(75mg)したその後のやる気
やる気はでてきたけど、それ以上の焦りにやられてます今日は、いつもの4週間に一度の不安症の診察日。SSRIであるセルトラリンを50㎎から75㎎に増量したとブログ記事を書いてから数ヶ月。実は最初に副作用で、胃腸の調子が悪くなったので、少し減らし...
カサンドラ症候群のメカニズム-怒りに隠された恐怖や不安
「空気が読めない夫と突然キレる妻」の心理学を読んでこの記事は、臨床心理士の滝口のぞみ氏の著書『「空気が読めない夫と突然キレる妻」の心理学』を、参考にしています。滝口のぞみ氏は、前に紹介した精神科の宮尾益知医師のどんぐりクリニックで一緒に働き...